GWの閉室期間について

こんにちは、学塾MiRAiの山下です。

4月も終わりに近づいてきましたね。
まだまだ制服を着なれていない新中学生も部活動に入部し、本格的に中学生としての生活サイクルが始まっています。
寒暖差もあるのかこの時期は体調不良のご相談や疲れがたまってしまっているようで…というご相談をいただくことが増えてきます。
せっかくの連休が控えています。
症状が軽いうちにお休みを選択していただくのは問題ありません。
連休の兼ね合いですぐにとはいかないかもしれませんが、フォローの時間が設けられるよう調整します。
体調を優先して下さいね。

連休明け5月16日(金)には今年度の第1回目の定期試験も控えています。
2週間前には定期試験範囲を配布されると思います。
この連休中に提出物系の課題を中心に進められるものはどんどん進めてしまいましょう。

話がそれてしまいましたが、本年度の自塾のGWの閉室については以下の予定です。

 4月27日(日) 閉室✕
 4月28日(月) 開室〇
 4月29日(火) 開室〇 昭和の日
 4月30日(水) 開室〇
 5月 1日(木) 開室〇
 5月 2日(金) 閉室✕
 5月 3日(土) 閉室✕ 憲法記念日
 5月 4日(日) 閉室✕ みどりの日
 5月 5日(月) 閉室✕ こどもの日
 5月 6日(火) 閉室✕ 振替休日
 5月 7日(水) 開室〇
 5月 8日(木) 開室〇

今年度は4月29日(火)が平日に挟まれ飛び石になっていることもあり、各御家庭帰省やご旅行の影響も少ないと判断をして開室することとしています。
その代わりに金曜日に学校が終わったら出かけるぞ!ということもあろうかということで平日の金曜日を閉室とさせていただくこととしました。
5月2日(金)~6日(火)までを閉室期間とさせていただいています。
ご注意ください。